fc2ブログ

氷菓 #22 「遠回りする雛」 最終回

氷菓 22話の感想です


まさかの最終回!


ひなまつり
奉太郎がかさもちの代役とか・・・
えるが仕組んだ・・・わけはないですよね;

奉太郎
当然ながらアウェー感が強いですね;
居心地わるそうです;

雛行列
奉太郎のかさもちは・・・
髪がもさもさしてますし
似合わないですね;
入須先輩が目立って
えるはそんなに・・・;
行列に参加しちゃうことにより
えるも見れないし
桜もよく見えないし
いいことないですね;

工事中の橋
本来ここを通るルートだったが
何故かとおれなかったと・・・
茶髪の人が桜と一緒に
雛行列を見たかったから工事のゴーサインを出したと・・
えるの迷惑かけても気にしなそうみたいな推理は
ちょとかわいそうですね;
・・・
この謎
そんなに気になりませんでした;

最後はプロポーズで〆・・・かとおもいきや
奉太郎の妄想だったようですね;
普通に続きを作っても問題ない感じのつくりでした。

最終回というのは驚きましたね。
長編があって終わりかと思っていたので
短編であっさりとしていて
最終回という実感はいまだにないです;
まったりとしたのもいいですね。
スポンサーサイト



テーマ : 氷菓
ジャンル : アニメ・コミック

氷菓 #21 「手作りチョコレート事件」

氷菓 21話の感想です


季節感のないバレンタイン;


摩耶花の手作りチョコ
部室においといて
少し席をはずした隙に盗まれたと・・・

奉太郎の推理
犯人は天文部の人?

真相
気持ちの整理?がついていないから
チョコレートはちゃんと受け取らず
盗まれた事にしていたと・・・
いろんなことにこだわらなくなったら楽しくなった
それなのに摩耶花にこだわっていいのかと・・・
・・・
とりあえずめんどくさいの一言につきます。
こんな事考えるなんて
ものすごくこだわってますよね。。

借りを返すためとはいえ
犯人でっち上げはいいのかな;
真実を知らなかったら
ずっと天文部の人を犯人だと思っていたんですよね・・・えるは;
犯罪者のレッテルを貼られてかわいそうですね。。

テーマ : 氷菓
ジャンル : アニメ・コミック

氷菓 #20 「あきましておめでとう」

氷菓 20話の感想です


初詣
・・・
全然ピンとこないです;
季節感・・・大事ですね。。

お手伝い
小屋にはいって閉じ込められる・・・
さすがは凶の力ですね;
どんどん叩いて
叫べばすぐ助けてもらえそうなのに
2人きりのところをみられて
噂になるのがイヤみたいですが・・・
めんどくさいですね。。
2人で来ている時点で十分噂に・・・;

破壊もダメ
叫ぶのもダメ
・・・
めんどくさいですね・・・

落とし物作戦?
壊すときの音で気づかれますよね;
落とすとき見られるリスクもかなりありますね;
・・・
落としたところで伝わるはずありませんね;
・・・
めんどくさい・・・

結局は
ちょうど見ていた信長ネタで里志に助けを・・・

にやりとして「あきましておめでとう」と・・・
DBは
頭の回転の速さ
なんだかんだで
頼りになりますね。。

テーマ : 氷菓
ジャンル : アニメ・コミック

氷菓 #19 「心あたりのある者は」

氷菓 19話の感想です


あいまいな呼び出しからの推論
それでテキトーっぷりをアピールするはずが・・・



推論は偽札使用疑惑?
で落ち着きましたが
アレだけの情報で
納得できる結論を出せるのは凄いです
とはいえ
あっているかどうかは確認できませんが;

まじめに考えすぎてしまい
当初の目的を忘れてしまうというオチに;
それをさらに推理する事で
2度おいしい感じです
・・・
暇ですね。。

テーマ : 氷菓
ジャンル : アニメ・コミック

氷菓 #18 「連峰は晴れているか」

氷菓 18話の感想です


気になるんだ!
気になります病は
伝染するようです。。


ふと思い出した
ヘリを気にした先生のことが気になり
図書館まで調べに行く事に・・・
青白くなったり
病気だと思われたり
誰かにのっとられたとか
かわいそうな子だとか・・・
省エネ主義な奉太郎だから仕方ないですけどね;

登山家でも会った先生
ヘリを見かけて
笑みを浮かべたのは
たんにヘリ好きだったわけではなく
遭難した人が助かるかもしれない希望の光を見たのだと・・・

表面的なところだけを見て
先生はヘリ好きだったなぁ・・・
と無神経なことをいわないように気を付けなければいけないと・・・

もう会わないかもしれない人のために
ここまで動けるってすごい事ですね
今回は
奉太郎は好奇心を満たすためにやっているのかとおもいきや
いつも通り人のためだったみたいです

1話完結でした。。

テーマ : 氷菓
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク