fc2ブログ

リプライハマトラ #12 「Re: Resolution (Ego)」 最終回

リプライハマトラ 12話の感想です


スキル
ミニマムを引き出すエゴのミニマム。
無理やりミニマムを使わされていたスキルをアートが殺害。。
はじめの暴走と同時くらいの出来事で呼応したような白い光はスキルのもの。
アートのミニマムは生きてほしいという願いから与えられたもの。。
死後は心臓がナイスに移植されたので撃たれても助かったみたいです。。

モモカ
世紀末みたいな世界を眺めながら
変わらない自分に絶望して自殺。。
はた迷惑な人です。。

スキルのおかげ?でみんな元通りに!
アートとの決着もついていつもの日常に戻って終わり!


いろいろ問題も解決!
みんな力も戻って仲直りしてハッピーエンド!みたいになってますが
ガスケとか死んじゃってる人もいますからね・・・
忘れられてる感じですが。。

アートは不死のミニマムを抜いて飛び降りしたように見えますが
なぜか生きてますね;
なんででしょうね;
半年で戻ってきて?普通にしてるとか・・・
やったこと考えるととても許されるものではないです。

ナイスの中にスキルがいるとしても
傷が治ったのはどうしてでしょうね?
エゴのミニマムは何でもありなのかな。。

はじめのミニマムの問題って解決してませんよね。
まわりに副作用が・・・
悪くなってきたらスキルのミニマムで何とかするのかな。。

疑問は残りますがそれがハマトラ!
前期とは違って普通に面白くなっていたハマトラでした。。
だめだめだったハマトラも懐かしいです。
スポンサーサイト



リプライハマトラ #11 「End of Yokohama」

リプライハマトラ 11話の感想です


歌唱のミニマム
3ヶ月の沈黙と引き換えに
歌っている間一定の距離離れると死んでしまうと・・・
知らないとかなり恐ろしい野力ですね。。
でも
どうやって能力に気づいたんでしょうね;
3ヶ月一言もしゃべらないとか無理・・・
意識不明ではじめてうたうとかならいけるかも・・・
それにしても電車での強制死はひどい。。

フリーマム
ミニマム特区の設立。。
小さいところでもいいから王様になりたいと・・・
予想以上に小物でした。。

アート
フリーマムの主力でも相手にならず・・・
あいかわらずのチートっぷりです。。
奪った能力即使ったりしてますが
使うコツってないのかな。。
簡単に発動できるものではなさそうですが・・・

ナイス
アートにところに到着した直後に瞬殺・・・
主人公なのにあっさりとやられちゃいましたね;

虚無のミニマム
ナイスの死?をきっかけに発動。
ミニマムがなくなるだけではなく
普通の人間の欲望もなくなるとか・・・
たくさんのミニマムホルダーが集まっているとはいえ
どこまで広がるかは不明・・
残ったミニマムとかこれから生まれてくるミニマムとかどうするんでしょうね。。
モモカに影響がない?のもよくわかりません。。


登場人物のほとんどが
死んでるか廃人みたいな感じとか・・・
これからどうするんでしょうね。。
時間戻してやり直し!みたいなことでもないとどうしようもない気が・・・

リプライハマトラ #10 「For whom to duel」

リプライハマトラ 10話の感想です


連続爆破。。
減っていく仲間たち。。


モモカ
サイキョウさん。。
動機は単純で面白そうだから。。
金持ちの道楽みたいな感じでした。。
がっかりな動機ですね。
金の力で何でもやっていそうなので
本人はミニマムをもっていない?

一連の出来事の原因はハジメの行動でしたが
アジトをどうやって知って
何でフリーマムのところに行ったのか・・・謎です。。
ナイスたちから離れたのは危険にさらさないためなんでしょうが
その後が・・・
説明あるのでしょうか。。

はじめの為かバースディの為か・・・
ナイスとレシオの決闘。。
どちらかが犠牲にしなければならなかったのに
アートの一言であっさりとやめてしまうモモカ・・・
拍子抜けの決着です。。


あと少しで終わりですが
アートとかモモカとかフリーマムなどなど片付くのでしょうか。。

リプライハマトラ #9 「Symphony in the Moonlight」

リプライハマトラ 9話の感想です


アート
長々と演説を・・・
ミニマムのための国。。
教祖みたいな感じになってますね。。
本意ではなさそうですが・・・
野良ホルダーと管理したい人たちの対立はより激しく。。

一方でナイスたちはギャグ担当?
竹取物語。。
いろいろとキャラがぶっ飛んでますね。。
そしてはじめはヒロインの座をゲット。。

堕落のミニマム
・・・
ドラッグですね。。


ギャグ回なのかマジメなのか・・・
前々回よりもマジメでした。。

リプライハマトラ #8 「Worst Promise & Best Memory」

リプライハマトラ 8話の感想です


ミニマムの副作用の原因は
はじめのミニマムだったんですね。。
ミニマムホルダー全体で起こってることかと勝手に勘違いしてました。。
そうなるとアートたちも影響受けちゃいそうな・・・。。

虚無のミニマム
はじめのミニマム。
ミニマムを消すミニマム。
絶望が引き金に発動。
そうなるとはじめの強さは地の強さということに。。

ナイス
はじめと共に脱出するときに
銃撃によって死んでいる感じですが・・
虚無のミニマムでは説明がつきませんね。。
なんだかよくわかりません。。
まだ何か秘密が・・・

最恐=モモカ
正体ばらしはあっさりと。。
フリーマムやアートも駒として利用している感じですね。。
ラスボスです。。


ギャグ回からシリアス回へ・・・
虚無のミニマムに呼応するように
反応した光はなんでしょうね。。
プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク