fc2ブログ

C #11 「CONTROL(未来)」 最終回

C 11話の感想です


ハイパーインフレ
取引されない日本の通貨
もう駄目な気がする・・・

Qのタイムストップ
だれも勝てないね・・・
効果が切れたのは
ハイパーインフレの影響?
それとも気持ちのブレの影響?

暴かれるミダスマネー
何の影響?
現実に出回るミダスマネーが黒くなり
本当の姿を現すことに・・・

よくわからない戦闘でしたが
結局
最後は殴り倒すと!
圧倒的な力の差は乗り越えられるとは思えませんけどね;

日本円の価値がなくなり
Cの余波を受けない?
よく意味がわかりませんが・・・;

輪転機の逆回転
未来を買い戻す?
よくわからないけど
どうなるんだろ・・・;

目覚めた世界
日本円はやっぱりダメなままみたいです
ドルでの取引です
この時点でダメです・・・

パラレルワールドみたいな感じ?
新しい世界ではキミマロを知っている人はいるのでしょうか?
この世界での立場が気になるところですが・・・
マサカキもいるみたいですし
根本的なところは変わらなそうな気がします
同じことが繰り返されると・・・

取り戻された未来?
今までとはまったく違う世界・・・
未来というにはあまりにも違いがありすぎます
それでも
取り戻す価値はあったのか・・・
正直なところ微妙な感じはしますね


やっぱりミクニに歯向かうキミマロの動機付けが厳しいですよね;
キミマロいわく
未来がないのに
救われたからって意味がない?
そんなこといっても
現実がなくなったら元も子もないよね?

輪転機の逆回転により買い戻された未来
てっきり
父親とかがいて元通りな感じを予想していたのですが・・・
パラレルワールドみたいな感じでした;
ハッピーエンド・・・ではないですよね;
・・・
ミクニとか他のアントレたちがどうなったのかも気になるところです・・・
少しぐらいは触れてもいいかと・・・
みんな別世界にいっちゃったのかな;
スポンサーサイト



テーマ : 『C』(アニメ)
ジャンル : アニメ・コミック

C #10 「collision(衝突)」

C 10話の感想です


Cの連鎖再び・・・
アメリカの市場介入が原因みたいです
日本にも影響が・・・

ミクニが再び
未来を担保にして
お金を借りようと・・・

阻止するためにミクニを破産させると・・・

奥の手はハイパーインフレ?
・・・
日本大丈夫か;

堀井 vs キミマロ
一人で何とかする?
無理に決まってるのに;
・・・
と思ったら
相手に異変が・・・
その間にマシュ登場

すごすぎるマシュの一撃で終了;
いくらなんでもやりすぎですね
戦略とか
そういう問題じゃないです;
防げそうな気もしませんし・・・;

ミクニ vs サトウ
圧倒的な力の差・・・
サトウは敗北です

とめる術はない?
かと思いきや
キミマロの手には
ダークネスカードが・・・
マサカキんは何が狙いなんでしょうね・・・

ラストバトル開始です


盛り上がってきたけれど・・・
未来を犠牲にしないために
現在を犠牲にしてもいい?
ミクニが何もしなければ
どうみても日本はなくなっちゃいそうですが・・・
悪にされちゃってかわいそうな気も・・・

ハイパーインフレ
Cの余波
既に危険な状態の日本
どっちが勝っても
日本は終わりそうです・・・

サトウは・・・
死んだわけじゃないですよね
何か最後の言葉みたいになってますが;

キミマロがミクニに勝つ
未来を買い戻し?
全て元通りに・・・
なんてことになったりするのかな;

テーマ : 『C』(アニメ)
ジャンル : アニメ・コミック

C #9 「collapse(破綻)」

C 9話の感想です



金融街破綻のことみたいです

金融街
お偉いさんは
気づいてたりするみたいです
昔なんとかって国がありましたって・・・
信じれるものなのかな;

シンガポール消滅・・・
その影響は広がっているようです
各国に影響を与えながら
日本にもその余波が・・・

ミクニは日本を守るため
未来を担保にミダス銀行から
お金を借りる・・・
無事守れたようですが・・・
踏み越えてはいけない一戦を踏み越えた感じはしますね
まずは手数料みたいな感じで
自分の未来の20年分を・・・
そのほかにもまだ何かあるみたいですが・・・

キミマロの父親のアセット
マシュそっくりのムア・・・
髪の色の差とかそんなものみたいです
同じような未来を担保にしている?
やっぱり生まれてくる娘かな?

変わったこと?
普通の人の記憶には変化を感じ取れない気がしますが・・・

未来を担保にした影響・・・
目の前の人が突然消えたり
受け取り方によっては
消滅よりもひどい感じがしますね
というか
近いうちに破綻するんじゃない;
・・・
日本じゃなくて
もともとのシンガポールを何とかできなかったのかな;

キミマロの決意
これからの未来を守るために戦うと・・・
ミクニをたおす?
それでは何も変わらない感じですが・・・
何をするつもりでしょうか・・・

テーマ : 『C』(アニメ)
ジャンル : アニメ・コミック

C #8 「confidence(信用)」

C 8話の感想です


金融街の破綻
国が消えるほど恐ろしいものみたいです
・・・
アジアの金融街もやばいみたいで
街に活気がなくなる・・・
というか魂が抜けたみたいな感じで
活気とは別物ですね;

マシュ
やっぱりキミマロに関係があるみたいです
そうなると
父親が破綻するまでは
存在していた姉または妹…でしょうか

担保にしていた未来を取り戻す?
マサカキいわく不可能みたいです

エバラ先生
事故死したみたいですが
・・・
どうやら
自殺っぽい感じです
キミマロに暗い影を落としそうです・・・

キミマロの夢?
キミマロの未来?
将来結婚して生まれてくる女の子・・・マシュ?
そうなるとマシュって何なのか・・・
失われた未来であり
これからの未来である?

キミマロはお金を燃やす・・・
お金よりも未来が欲しいと・・・
現実へのダメージが気になりますが
大丈夫なのかな;
大丈夫じゃない気が・・・;
・・・
それはおいといて
ミクニへの反逆っぽい流れに・・・

東南アジア金融街の破綻
消える国はシンガポール?
苦しむアセット
消える国に生まれた人のかな・・・
何故破綻?
Cへの対処とは…

テーマ : 『C』(アニメ)
ジャンル : アニメ・コミック

C #7 「composition(組成)」

C 7話の感想です


前編はミクニの物語

親の会社がつぶれそうになった原因は
ミダスマネーによるものだったり?
・・・
関係ないのかな・・・

ミクニの父
身内よりも公の立場を大事にする・・・
親としてはアレですが
人としては立派ですね

流れ的には
妹は死んだかと思ったのですが
そうじゃないみたいですね

現実をまもるために
金融街をもてあそぶと・・・


後半はマシュの憂鬱

アセットってアントレがここにきて
初めて生まれてくるものかと思ってたのですが
そうでもないのかな;
こんな人ははじめて~みたいなこといってますし…
同じ未来がありえるのかな・・・

キミマロがアセットを大事にする理由
人っぽい感じだからでしょw
ぬめぬめとしたスライムだとしても
同じ態度を取るとは考えられないです・・・

前回の大逆転の回想シーン
あるかとおもったら
肝心なところは
またしてもカット;
やってくれてもいいのにね;
ビーム砲で一撃みたいな感じだと思いますが…

キミマロが話していた相手は誰だっけ・・・

初ディールの人ですね;
全然覚えてなかったけど
元気にしてるみたいです
関係は良好かな?


大きく変わる現実
何かあったみたいですね・・・

アセットとは
失われた未来?
マシュはキミマロの何か関連が?
Qもミクニの妹と何か関連が?

・・・
にしても
こんな短い期間なのに
何で総集編みたいな感じなんでしょうか;
よくわからない;

テーマ : 『C』(アニメ)
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク