fc2ブログ

Charlotte(シャーロット) #13 「これからの記憶」 最終回

Charlotte 13話の感想です。


能力奪取の旅→帰還して記憶失いエンド


海外では問答無用の能力奪取の度。。
善人も悪人も関係なしと・・・

治癒の能力→タイムリープ!
チャンスはあったのにやりませんでした。
人の道を踏み外すことはできないと・・・
熊耳なんてどうでもいいってことでしょうか。。
妹のときは問答無用でやってましたしね。
せつない・・・

海外の能力者の力を奪いながら
じわじわと壊れていく乙坂。
ほとんどこれがしめていますね。。
奈緒たちがまだ学生みたいなので
ものすごいペースで奪ってるみたいですね;
エピローグがしょぼすぎるので
もうちょっと短くてもよかったです。


結局
サラの盲目ってなんだったんでしょうね。。
乙坂が記憶持っていたのも偶然で片付いちゃうのかな;
能力奪取して戻ってきてハッピーエンド!みたいになってますが
あれだけ大暴れしたら指名手配で大変なことになりますね;

13話中2話が同じような感じで乙坂が壊れていくお話ってすごい。。

1クールなのにいろいろと詰め込みすぎな感じですね。
海外の組織とか出てきてからおかしくなりました。。
生徒会も途中から蚊帳の外。。

それなりに面白かったですがいろいろと残念でした。
スポンサーサイト



テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

Charlotte(シャーロット) #12 「約束」

Charlotte 12話の感想です。


熊耳が死亡。。
ギャグが多くて悲壮感はあまりないです。
奈緒から最期の様子が語られることもないので
かわいそうな気が・・
このあたりの説明はほしかったですね。。

敵の組織は記憶消して終わりって
そんなのでいいのでしょうか;
崩壊があればいいのでタイムリープをつぶしたみたいですが
片目なら絶対に使えないなんて確証はどうやって。。
人質がいれば大丈夫でしょうみたいな
ゆるゆるな計画って。。

柚咲
思い残しの内容にということで急遽両親のそばを食べに行ったり・・・
強引にまとめた感じですね;
急にキャラが変わってるけど
流して大丈夫なんでしょうか;
コンビニレベルの味はひどすぎな。。
愛を感じなければたいしたことはないと・・・
それにしても奪った憑依能力って何ができるんでしょうね?

全世界能力者から能力を奪う。。
どう考えても実現不可能な。。
1対1ならまず負けないでしょうが
いっぱいきたり
奇襲攻撃受けたりしたら。。
特別な訓練受けたわけでもないのに
サポートなしで一人でやるって狂ってます。。


最終回はどうなるんでしょうね。。
ダイジェストなのか
いきなり何年後なのか・・・
乙坂の記憶があった理由とか説明あるのでしょうか。。

テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

Charlotte(シャーロット) #11 「シャーロット」

Charlotte 11話の感想です。


タイトル回収。
全てはシャーロット彗星が原因で
能力は病気みたいな感じ。。

海外のテロリスト?とやらが唐突に登場。
奈緒と熊耳が誘拐され乙坂が呼び出され
タイムリープを封じられ崩壊で暴走。。
テロリストを一網打尽にするも
奈緒と熊耳が巻き込まれ熊耳が奈緒を守るようにして犠牲に・・・


海外の組織とやらが出てきて一気に物語がチープになった気がします。
かなり前から計画されていたとか唖然としちゃいます。。

タイムリープで何とかなるでしょって感じで
弟に全てを任せるとかないです。。
地下にいて崩壊に巻き込まれたのに
あれぐらいですむものでしょうか。。
そもそも拘束されてましたよね;

だいたい敵の組織は何が目的なんでしょうね。
利用したいのかと思いきや
いきなりタイムリープをできなくしちゃって
こちら側をつぶしたいのかと思いきや
人質解放しちゃってますしね。。
訳がわかりません。。


海外テロリスト
綿密な計画
半裸の人
もうだめだと思いました。。

テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

Charlotte(シャーロット) #10 「略奪」

Charlotte 10話の感想です。


幾度となくタイムリープを使い現在に至る。。
学園作れば守れるという結論になるのかさっぱりです。。
最後のチャンスで買収とかチャレンジしすぎな気が。。


タイムリープ
光が見えない使えないという不完全さ?
ものすごい力のわりには発動条件もゆるく
かなりの回数できるっぽいですね。。
視力を失うことは能力の代償かと思っていたのですが
これを見る限りタイムリープの代償に見えますね。
そうなるとジエンドのサラもタイムリープもちということでしょうか。。

略奪
5秒間乗り移る必要があり対象者の能力を奪う。
で対象者は能力を失うと・・・
何個も保有できるわりには5秒間無防備になるだけとか不完全さがしょぼすぎですね。。
奪いすぎると暴走しちゃうとかあるのかな?

妹を救うためにタイムリープを・・・
あっさりと妹を助け「もうシスコンでもいい」と!
妹が能力を発現するギリギリのタイミングを選んだので
発現しないと奪えないのかと思っていたら違うみたいです。。
そしたら何でこのタイミングにしたんでしょうね。。
そもそも何故カッター女が原因とわかっていたのか・・・
素直に状況説明していたとも思えません。。
カッター女も脅迫で解決とか
別の問題もおきそうで解決したとは思えないです;

うまくいきすぎているので
よくある感じで妹は別の方法で死に
運命は変わらない・・・かと思いきや
そんなことはありませんでした。。


妹の問題も解決。
怪しい兄貴も普通にいい人。
あとは悪の科学者とやらの退治でしょうか。。
団子無双やサラとの出会いや奈緒とのことがなくなったのが切ない。。

テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

Charlotte(シャーロット) #9 「ここにない世界」

Charlotte 9話の感想です。


乙坂と奈緒。
まったりデートなんてことはなく。。


ジエンドの曲をきいたことにより
物語は一気に進展・・・
聞いたことがあるはずがないのに聞き覚えのある曲。
乙坂はいろいろ思い出しちゃったようで。。

タイムリープ
乙坂の兄の能力。
乙坂も研究所暮らしでタイムリープによって今に至る。
妹の能力よりもこれのほうが明らかに危険で
研究所で放置されていた理由がさっぱりですね;
今は目が見えないようですが能力は?
タイムリープ後は覚えている人もいるようですが
他の人の記憶関連はどうなっているんでしょうか。。

乙坂の能力
乗り移るものではなく略奪。
奪えるのはひとつというわけではないのでチートですね;
今まで気づかなかったのが不思議です。。
タイムリープ前のもあるのかは謎ですが
記憶があるぐらいだからあってもおかしくはないですね。

唯一信頼できる人
乙坂の兄だったようで・・・
奈緒は利用されている感じもしますね。。


物語が動き始めるのはいいのですが
一気に進みすぎな気がします;

タイムリープをつかって妹を助ける方向に進みそうですが
どうして今まで放置していたんでしょうね?
思い出すまで待つ必要はあったとは思えませんが・・・
妹もしんじゃってますし・・・

いろいろとありすぎで兄の説明待ちですね。。


悪の研究者なるものが
妄想じゃなくてとりあえずよかったです。。
兄はあやしすぎ。。

テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク