機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #46 「誰が為」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 46話の感想です。
作戦失敗。
火星へ撤退。。
仲間をやられブチ切れモードの三日月・・・
ジュリエッタを瞬殺・・・とはいかなかったようで・・・
コクピットで結構な量の血を流して助からないように見えましたが
すぐ動けそうで軽傷っぽい感じでしたね・・・
あの描写からしてない気がします。。
ここで退場でもよさそうな感じですが。
マクギリス
撤退する鉄華団について行ったりして
本当に何の考えもないんでしょうか;
もったいぶっていたわりには
バエルもたいしたこなくて唖然としちゃいます。。
抜け目のないラスタルは
火星支部を味方につけマクギリスは解雇と。。
隙もなく有能すぎて
ここからどうやって逆転するの?って感じですね・・・
火星で反撃みたいなことをいってますが
戦闘から逃げた時点でダメな気がします。。
オルガの迷いからオルガと三日月の会話でしめるというデジャヴな流れが多すぎな;
作戦失敗。
火星へ撤退。。
仲間をやられブチ切れモードの三日月・・・
ジュリエッタを瞬殺・・・とはいかなかったようで・・・
コクピットで結構な量の血を流して助からないように見えましたが
すぐ動けそうで軽傷っぽい感じでしたね・・・
あの描写からしてない気がします。。
ここで退場でもよさそうな感じですが。
マクギリス
撤退する鉄華団について行ったりして
本当に何の考えもないんでしょうか;
もったいぶっていたわりには
バエルもたいしたこなくて唖然としちゃいます。。
抜け目のないラスタルは
火星支部を味方につけマクギリスは解雇と。。
隙もなく有能すぎて
ここからどうやって逆転するの?って感じですね・・・
火星で反撃みたいなことをいってますが
戦闘から逃げた時点でダメな気がします。。
オルガの迷いからオルガと三日月の会話でしめるというデジャヴな流れが多すぎな;
テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック