fc2ブログ

コメット・ルシファー #12 「星と少年」 最終回

コメット・ルシファー 12話の感想です。


最後までひどかった。。


最終回というのに
初めて聞くことがたくさんありますね;
黒いモウラは元々は土の星のガーディアンだったと・・・
いきなり土の星とか言われても戸惑っちゃいますね。。

目的は新しい星を作ること。
星がだめになったので別な星の天使を使って・・・
でもなんたらでソウゴを使えば自分で星を作れるとかで。
実際にできるかどうかはよくわかりませんが。。

土の星とギフトが衝突寸前でかなり危ないことに。
でも
街で逃げ回ったりする民間人が皆無なので危機感はまったく伝わりません;

行政府が浮かび上がって宇宙船みたいな感じで何かあるのかと思いきや
とくになにもなく。。
説明がないのでよくわかりませんが
たんに星の引力にひかれただけでしょうか;

モウラにフェリアが
黒いモウラにソウゴという状況に。
フェリアが乗ったほうがソウゴ以上の力を引き出すという異常事態。。
主人公は誰???

さいごは
フェリアとモウラの謎パワーで
黒いモウラに抱きついたら
すべてが終わり;
状況的にどうみても手遅れですが何とかなったようで。。
結局なんだかわからないまま終わっちゃいました;


とにかくひどかったです。
毎回見てるはずなのに
見逃したかのような展開だらけ。。
状況変わりすぎ・・・

今回だけでも
乗ってなかったはずのソウゴが普通にモウラに乗っていて
フェリアも黒いモウラの内部に取り込まれていて
訳がわかりませんでした;

時間を考えずにやりたいことを詰め込んだ結果ですね;
別な意味で先が気になりました。。
突っ込まずにはいられない・・・そんなアニメでした。。
スポンサーサイト



コメット・ルシファー #11 「堕ちた天使」

コメット・ルシファー 11話の感想です。


やりたいことをやっているだけで
後は何も考えていないと思う。。


一向はフェリアの救出へ。
邪魔をする敵には容赦のないソウゴ。。

モウラが唐突に人型に。。
シールドで妨害されてこうなったみたいなので
これが本体ってこと?
今まで気を失ったときでもこの姿にならなかったのは何ででしょうね。。

行政府にシールドを張っている重要施設は隠しもせずざる警備。。
奇襲でもないのにロボットで1機で破壊ってどうなってるのでしょうか。。

ヴィーがどこからともなく助けに。
パン型の銃とかパン型の手榴弾装備;
ロボットもさくさく倒すとかやりすぎな;

ガスも何の脈略もなくドモンの仇といいながら助けに。。
いくらなんでもひどすぎる。

相変わらずソウゴは落下するのが好きなようで・・・
高いところから落ちてもダメージはなし。。
あそこはモウラが変身して助かるシーンだと思いますが。。

黒いモウラの正体
ゾーンボイルの秘書のリリアンみたい。
シールドが張ってあろうとかまわずに変身。。
ゾーンボイルにはもう少し孤独でいてもらわないと・・・とか
意味ありげなことを言ってドモンを殺したわりには
さくっとゾーンボイルも殺害。
何がしたかったのかよくわからないです。。


最終決戦!
いつのまにか世界の命運をかけたものに。
なのにソウゴがモウラに乗っておらず。。
鉄パイプでこんこん叩く姿がシュール;

ここまできても
相手側がなにをしたいのかよくわかりません。。

コメット・ルシファー #10 「深淵の祭壇」

コメット・ルシファー 10話の感想です。


遺跡に到達。。
なんか変なのが出てきました。。
いまだになにがなんだか。。


ヴィーがソウゴたちにドモンの死を伝えてましたが
これってかなり不自然ですよね。
そもそも
ヴィーがドモンの居場所をどうやって知ったのか。
ソウゴたちからすれば何で知ってるの??って感じですが。。
ドモンの死を知ったソウゴは立ち直るのがさすがに早すぎる気が;

黒いモウラ?
いきなり現れフェリアを取り込むまではいいのですが
襲ってきたわけでもないのに
何でいきなりソウゴは攻撃したんでしょうね??
意味がわかりません。。
どっちが悪いのか・・・

前回機体が爆発したガスは何事もなかったように。。
ソウゴが乗ったモウラも相変わらずのやられ役で
貫かれてたけど普通に元気そうなモウラ。。
やっぱりダメージという概念はないみたい・・・

フェリアの変化はかなり唐突な気が・・
前回もいつも通りでしたし何かきっかけありましたっけ;


やりたいことをやればいいということではないですね。。

コメット・ルシファー #9 「伝えたい心」

コメット・ルシファー 9話の感想です。


ソウゴがモウラに乗った!
モウラが弱かったのもこれのため?
これでいらない子も返上でしょうか。。
とはいえ
今までのモウラのダメージがなかったようになり
ソウゴはどうすればいいとかあせっている感じもなく
無双状態なのはかなり違和感が・・・
チートですね。。

煙幕使ったら
たまたま敵がパニくって人質のフェリアが落下。
それをたまたまカオンが救出って
もうちょっと何とかならないんでしょうか;

ドモン
旧友であるゾーンボイルを止めるためとはいえ
かなり荒っぽい手段を使いますね。
悪くない兵士たちを容赦なく殺すとかやりすぎです。。
腕がいいから殺さないこともできそうなのに・・・
その挙句油断して致命傷を負うという雑な展開・・・


ソウゴの母親と再会!
死ぬ直前に幻を見たのかな?
と思いきやゾーンボイルの秘書のリリアンが化けていました。。
刺されて死亡?

ソウゴの母親の姿で現れるのって
普通に考えれば油断させるためですよね?
瀕死のドモンに対して
不意をつく必要はまったく感じられません;
そもそも訪ねてきたところ殺せばよかった気がしますし;


やりたいことを詰め込んでいるだけで
めちゃくちゃな展開ですね。。

コメット・ルシファー #8 「道」

コメット・ルシファー 8話の感想です。


死にそうな感じだったモウラ。
話をまたいだらわりと元気に。。

マスター
いきなりのカレーをもっての登場。
正直なところ
状況が状況なだけに
少しは疑ってもいい気がいますが。。

危険だから行くな!みたいなやり取りを。。
何でいまさらそんなこといってるの???って感じがしますが;
敵艦に潜入したりするチート能力を発揮。
ソウゴを守りたいならついでに潰しちゃえばいい気がしますが・・・

研究していたソウゴの母親の護衛をしていたマスター。

任務ではなれている隙に研究完成→敵の襲撃→殺される?
代わりの護衛とかいなかったんでしょうかね;
遺体がないってことは生存の可能性も?
・・・そんなことまで考えてなさそうですね。。

明かされるフェリアの秘密!
どうみても普通じゃないのでいまさらって感じです。
そんなことよりモウラが女の子だったことのほうが驚き。。

ソウゴがフェリアを守るといって
モウラと3人で行くことに。。
・・・何もできない人が何言ってるんでしょうね。
説得力がまったくありませんが;
ロマンたちに何度助けられたことか・・・
イカダ作っといて徒歩で行くとか意味不明な。。

不安しかないです。。
プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク