fc2ブログ

無彩限のファントム・ワールド #13 「永遠のファントムワールド 」 最終回

無彩限のファントム・ワールド 13話の感想です。


エニグマ討伐!
でエンド!


ルルは晴彦が生み出したファントム。
同じ能力を持っているっぽいので
エニグマと同じ方法で取り込み能力を取り戻すと。
その事実を姫野先生から伝えられるっていう展開は微妙でした。
いくらエニグマがあらわれたからって
自分たちに関するレポートをスルーするっていうのは。。
まぁレポートで知ったら不信感とかつのりそうですけどね;

能力が戻って大幅にパワーアップ。
成長というレベルではなく謎パワーですね;
ワンコが成長したのが残念。。

エニグマは作られたファントムだったようで・・・
能力奪いまくっていたわりには
能力を奪った晴彦にあっさりとやられちゃうとか。。
なんともいえない感じですね。。

晴彦は母親とちゃんと再会できてハッピーエンド?
悩んでいたり苦労したみたいですが結局は捨てて出て行ったんですよね。。
事情は明かされないのでさっぱりですが。
ちょとネットをみていたら
原作だとそのあたりもいろいろあるようで・・・
晴彦の覚醒とかレポートの存在とかもわかる気がしますが
アニメでも同様の設定なのかは謎です。。


絵はきれいでしたが
それだけな気が;

どのアニメもそうですが
大人たちが頼りなさすぎですね。。
エニグマを何とかできそうな装備にまったく見えません。。

元凶であるあらやしき社が
いまいちピンとこないので
もう少し表に出てきたほうがよかった気がします。。

ルルはなぜ性格が変わったのかとか
ルルはなぜ夜はどこかに行っちゃうのかとか
ちょと前の舞の不調っぽいのはなんだったのかとか
謎は残ります。。
スポンサーサイト



テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック

無彩限のファントム・ワールド #12 「母は帰りぬ」

無彩限のファントム・ワールド 12話の感想です。


エニグマってどんな熊?
終わりも近いのでシリアスな感じに。。


エニグマなる能力を奪うファントムが現れ大暴れ。。
晴彦も奪われちゃいました。。

謎のファントムのエニグマ
能力を奪うというラスボスっぽい感じのファントム。
能力奪われて廃人みたいになっちゃう!
というわけでもないので問題ない気もしちゃいますね。。

晴彦の母親がいきなりの登場。
ずっと連絡とっていないのに
いきなりやってきてそのまま居座るとか違和感満載ですね;
結局はエニグマにのっとられた母親だったと・・・
狙いは晴彦の能力だったようですし
なんで家族ごっこをしていたのかはさっぱりですね;

能力を奪われた晴彦。
気を失うと同時にルルもおかしなことに・・・
ルルは晴彦の能力の産物だったということでしょうか?
それなら存在自体がすぐ消えるはずですね・・・


それにしても
捜索願いとかでてるからといって
本物の母親ではないということにはならない気がしますが;

前回おかしかった舞は何の問題もないようで・・・
たんに調子が悪かっただけでしょうか。。
ありえないです。。

変な機械は通信デバイスらしい。
あっさりと正体判明。。
てっきりエニグマはそれ狙いかと思いきやそんなことはないようで。
これで出番が終わりなんてことはないですよね;

テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック

無彩限のファントム・ワールド #11 「ちびっ子晴彦くん」

無彩限のファントム・ワールド 11話の感想です。


晴彦のお話。。

前回
人間サイズになったルルにたいして
晴彦は小さくなっちゃいました。。
魔女が関係しているわけではないんですよね;
子供に戻っても大人の記憶が
大人に戻っても子供の頃の記憶がある
なんてこともないようです。。

砂場のファントム。
今回の件とは無関係のようで。。
舞のピンチに晴彦が元に戻って・・・
パンツ一丁で華麗に救う!
逮捕されてもおかしくない案件ですね。。

結局はファントムのせいなのではなく
晴彦の問題だったみたいです。。

舞の不調?については
完全にスルーされてますが
説明とかちゃんとあるんでしょうか;
はじめのころに拾った謎のデバイスもいまだに登場せず。。

テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック

無彩限のファントム・ワールド #10 「小さいルルの大きな夢」

無彩限のファントム・ワールド 10話の感想です。


願いを叶える魔女ファントムのお話。

待ちに待った?ルルが人間サイズになるお話!
そこまではよかったのですが
大きくなった姿は別人ですね。。
そのまま大きくなってもらいたかったですが
正体がバレちゃいけないという条件のせいでかなわずと・・・
バレちゃいけない理由ってなんなんでしょうね。。

小糸は仲間になってから
ポンコツ化が著しいようで;
一人でファントム退治していたとはいえ
話に出てきてからはいいとこってあまりないですけどね;

玲奈はなんでもかんでも食べている割には
花火を吸い込むのを止めるっていうのはなんかしっくりこないです。。
爆発が危ない?
たべたのはそのままのこっているのでしょうか。。

なお
元凶の魔女ファントムは放置された模様。。
だれかれ構わず願いをかなえているようで
記憶改変したり姿変えたり
やりたい放題な感じで
まっさきに対処したほうがいい気がしますが。。

テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック

無彩限のファントム・ワールド #9 「幕末ファントム異聞」

無彩限のファントム・ワールド 9話の感想です。


演劇的なお話。
助っ人を頼まれ劇に参加。
実は部長がファントムで舞台は
客も巻き込まれ大変なことになるも
無事最後まで演じきると・・・
結局部長は成仏せずいついたと。。

悪いことはしていないものの
記憶改変とか周辺を取り込んだりして
かなり危険な感じはしちゃいますね。。
猫のときもそうでしたが
ファントム退治になれているはずの生徒とか
ちょいちょい取り込まれてますが大丈夫なんでしょうか;

9話まできて
1話完結のギャグ漫画見たいなノリですが
このままこんな感じでおわっちゃうんでしょうか;
はじめのころに出てきた
怪しげな装置とか
不自然なほどに絡まないとか;

テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク