fc2ブログ

ハンドシェイカー #12 「Shake the Hands」 最終回

ハンドシェイカー 12話の感想です。


投げっぱなしEND。

さいごだというのに
きっちりとOPを放送。。

ナガオカ&マユミとのラストバトルですが
前半でそうそうに終了。。
あいかわらず何が何だかよくわかりませんでした・・・
頂点に近いハンドシェイカーがわずか4戦足らずのタヅナに劣るってなんなんでしょうね;
勝つのはしょうがないですが
あんまり追い詰められた感がないのがものすごい微妙。。
過去の対戦相手のほうが強かった気も;
ビル爆破で決着がつくという考え自体が理解できないです・・・

さいごは
手を繋いだらよくわからないけど感情戻ってバトル終了。。
けっきょくマユミは暗示とかがきっかけだったけど好きになったみたいに言ってますが
完全にアウトですね;
普通に誘拐なので裁きは受けるべきな気がします。


今までのキャラが申し訳程度に出て
ハンドシェイカーとは何なのかは不明なまま
こよりの両親についても何かにおわせる感じもなくスルーされ
いろいろ放置して神が出てきてEND。


映像はキレイでしたが
ただそれだけで
無駄にぐるぐるしていて
背景とキャラも噛み合っていないと・・・

内容もよくわからないまま終わってしまったと・・・
手を繋がなくてはいけないこともあっという間に緩和され・・・
ハンドシェイカーのルールはいまいち定まっていない気が・・・
本編に出てこない?キャラがOPにいたりして
続きがあるとしたら
もやっと終わらずもう少しちゃんとしてほしい・・・
あったとしてもあまり期待できない気がしますが。。
スポンサーサイト



テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

ハンドシェイカー #11 「Cocoon Cocoon」

ハンドシェイカー 11話の感想です。


マキハラの過去。。

何かよくわからないけど
コヨリの両親は徐々におかしくなっちゃって
神に近づいて消えちゃったと。

そのあと
マキハラのパートナーだったナガオカは
神を殺すと言い
植物状態っぽい感じになったマユミを連れ去ったと。
一人だけ連れ去った理由はよくわかりませんね。。
タヅナの前に現れた際は
邪魔すればコヨリを消すという感じで何をしたいのかわかりませんが。。
マユミを薬漬けにしてハンドシェイカーにするのはアウトです・・・

コヨリ
ジグラートで生まれた
生まれながらのハンドシェイカーみたい。
両親消失後に内蔵機能喪失からの臓器移植もしたみたい。。

過去語りからのバトルへ・・・
普通に考えればどう考えても勝てなさそうですが
なんとかなっちゃうんでしょうね。。


ハンドシェイカーって
気軽にバトルに乱入出来ちゃったり
パートナーの解消・再結成とかできちゃったり
薬と暗示でパートナー組めちゃったり
わりとルールがゆるゆるですね。。
次がラスト?
ちゃんと終わるのでしょうか・・・

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

ハンドシェイカー #10 「Kitten Kitchen」

ハンドシェイカー 10話の感想です。


バトル終了後は
恒例の対戦対手とのやりとり。。
強引な感じなので自然に絡ませてもらいたいですね・・・
はじめの鎖の人は全く絡まないのが切ない・・・

タヅナとコヨリとアルバイト
チヅルのお店でアルバイト。。
手を繋いでばかりいる二人セットじゃないとダメな人を雇うって
立場が危なくなりそうですが;

コヨリっぽい和服の人
次なる相手でマキハラとも関連が?
過去のことが語られバトルの流れに?


タヅナたちも相手もどうみても手を繋いでいますが
一定距離内でハンドシェイカー同士が
手を繋ぐとバトルになっちゃうって話はどこへ・・・
戦う意志とかは関係なかったはずですが;

いまだにハンドシェイカーの規模がよくわかりませんが
次がラストバトルになるのでしょうか。。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

ハンドシェイカー #8 「Sing a Sonic」

ハンドシェイカー 8話の感想です。


いきなり戦闘!

コダマとヒビキ。
アイドルとマネージャー。
たくさん勝っていて神に近いらしい。
ファンが出てくるわけでもなく
主人公がファンだったりするわけでもなく
ライブ会場でであったりするわけもないので
人気アイドル?なのか何なのかわかんないですね;
格言は引用しすぎでいまいちな気が・・・

でタヅナも狙われてバトルへ・・
今までは偶然出会って戦いに発展したので
なんではじめっからバレていたのかは謎ですね。。

今までと違い歴戦の猛者のようで
タヅナは撤退の道を選択と・・・
かなり強いみたいですが今までと何が違うのか正直よくわからないです。。
大けがを負ったようですが
原因が相手の攻撃ではなく
逃げる際中のけがというのが微妙ですね;

バトルからの撤退。
逃げれるなら会長のときも戦いたくないなら逃げればよかったと。
勝ち目があるならやっちゃう感じなんでしょうか。。

バトルの動きは相変わらず。
動いてはいるけど
タヅナによりそうコヨリのシーンとかよくわからない動きもありますね;
冒頭のシーンも動いているけどあっていなくていまいちに感じました。。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

ハンドシェイカー #7 「Festival and Carnival」

ハンドシェイカー 7話の感想です。


文化祭。
ぶっとんだ日常回。

マキハラが元ハンドシェイカーとわかったぐらいで
特に何もなく終了。。

食材なかったり
料理係がみんな骨折とか
なぜかこより一人で料理とか
みんな絡ませるためか
かなーり雑な展開です;

手を繋ぐこと。
日常では繋いでいないシーンのほうが多く
なかったことのようになっているので
ここまで緩くするくらいならバトル中のみの設定でよかった気がしますね;

リリ会長
バトルに負けてしまったものの
まさりゅとは悪くない関係のようで
見ていられないくらい危ない感じです;
ちょとやりすぎな気がします。。


めずらしくバトルも出会いみたいのもなしと。
ここまで相手を見ているとハンドシェイカーとかどうでもいいみたいな願いばかりな気が;

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク