fc2ブログ

Re:CREATORS #22 「Re:CREATORS」 最終回

Re:CREATORS 22話の感想です。


チャンバーフェス終了。。
メテオラとマガネをのぞいてみな元の世界へ?

やり残したことをないようにした後
メテオラが門を開いて元の世界へ・・・
ちゃんと戻れるかどうかもわからのが微妙なところ・・・

とうの本人は術者自身は戻れないということで現実に残ることに。。
他のキャラが知ったらツッコまれそうですね;
帰ろうと言った本人がそれはないと。。

マガネは完全放置?
気づきながらほっといているわけではなくどう見ても忘れてますよね。。
作者殺しとかしてるのに誰も気にしないのは明らかに不自然な・・・
メテオラと同様に本当に力がなくなったかは不明ですし
放置しちゃいけない存在です。。
とりあえず少しでも登場していればすっきりとしたのですが。。

アルタイルのその後も不明・・・
こっちも会話がなくてもいいのですこしは登場させるべきですよね。。


前話で解決して今回まるまる後日談だったのに
セレジアとかが復活しなかったのは意外な感じ。
娘復活とか好き放題やってきたのに。。

キャラクターが元の世界へ戻れたのかは不明なまま。
戻れたところで何があるというわけですが・・・
やっぱり現実で消滅しようが何の影響もないっていうのがよくないんでしょうね。

騒動の原因のアルタイルが出てきた理由は不明なまま。
メテオラたちの準備が整うまでちょっかい出さなかった理由もよくわかりません・・・
主犯が二人だけの世界で自己完結ってどうなんでしょうね。。

承認力、承認力とさんざん言っていて
さいごは承認力無視してチート技で解決したのは残念な展開でした。。


全体的にはそれなりに楽しめましたが
説明不足な感じがしますね。。
とりあえずアニメ外での何かのコメントで説明とかはないです。
スポンサーサイト



テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

Re:CREATORS #21 「世界は二人のために」

Re:CREATORS 21話の感想です。


チャンバーフェス終了。。


セツナは本物ではなくソウタが作ったキャラクター。
シリウスとは違って話もしっかりできるようです。
物語には登場しない前日譚とやらでここまで濃密に内面を描けるとは思えないですし
マガネの力で現界した存在したので
偽物とは思えない感じも・・・
とはいえソウタが自分のメガネをちゃっかり入れちゃったりしてるので
訳が分からなくなってきます・・・
そんなセツナを受け入れちゃうアルタイル。。
キャラクターなら言うこと全てがソウタの都合のいい解釈なんですよね・・・

ソウタが「少しはクリエイターに近づけたかな?」って言ってましたが
承認力を得られず
マガネの力を借りて現界してましたよね・・・
なのにどうしてこんなことが言えるのか・・・
自力でやっていないので何を言っても説得力がないですね。。


結局セツナの説得のみで終了。
セツナを助けるシーンとか他キャラを絡ませる余地はありましたが一切絡みませんでした。。
承認力不要でセツナ現界してますし
今までの流れ全てが今回の出来事に全く影響を与えていないので
多数の犠牲もすべて無駄でしたね・・・
もったいぶってこのタイミングで秘策発動して意味がさっぱりわからないです。。

物語の中の人たちは
こんなよくわからないキャラ登場で〆られる展開で盛り上がれるとは到底思えないです;
知らない人に語り掛けてよくわからないうちにスパッと終わっているはずですので・・・

アルタイルはセツナと一緒に別世界へ行ったみたいですが
ほかのキャラクターたちがどうなったのかはよくわからないと・・・
あと1話ありますがどうなることやら・・・

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

Re:CREATORS #20 「残響が消えるその前に」

Re:CREATORS 20話の感想です。


設定もなかったことにしたり
やりたい放題のアルタイル。。
こんなのが承認されてるなんて・・・


クリエイターたちの隠し玉
アルタイルと同等の能力を持つ鏡像のシリウスの現界。
中身は空っぽな感じでいかにも乗っ取られそうな感じでその通りな展開でした。。
そもそも中身のないコピーさんだけで勝てると思っていたのでしょうか・・・

ソウタの隠し玉
アルタイルの作者であるシマザキセツナの現界。
本人だけはなく舞台ごとは意外でしたが
予想されていた展開だったので隠していた意味があんまりなかったですね。。
前日譚なるもので触れられていたものの承認力不足だったのですが
マガネの力で強制現界と。
前日譚にておそらく自殺の経緯とか触れられていて
デフォルメではなく本人がアニメに登場ってセツナの両親はどう思っているんでしょうね・・・
ひどすぎる気がします・・・


物語で重要な要素である承認力。
それを無視できちゃうマガネの力はやりすぎな気が・・・
やろうと思えば何もかもなかったことにできちゃったりするんでしょうか;

物語のなかには前日譚なるものが存在していますが
視聴者にはその内容はまったくわからないので
何をやっても伏線のない唐突な展開になっちゃいますね。。
DVDにはおまけとして入れたりするんでしょうが。。

アルタイルと対峙するセツナ。
本人なのか本人じゃないのかよくわからない存在。。
死を選んだのにこの世を恨んでないとか言われたら違和感しかないですが
何を語るのでしょうか・・・

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

Re:CREATORS #19 「やさしさに包まれたなら」

Re:CREATORS 19話の感想です。


カロン
前回さっそうと登場し今回さっそうと退場に。。
こんな流れになるのなら何かしらエピソードを入れてもらいたかったです。。
アニメの中の人たちはともかく視聴者からしたら
何の思い入れもないので
いかにも死にそうなモブキャラが案の定死んだぐらいな感じしか;

セレジア
倒せそうもないのでカロンを巻き添えにして退場に。。
メインヒロインっぽい時期もありましたが
どうしてこうなったのでしょうね;

アルタイルvsアリス
アリスが一撃を加えるも
マガネのような感じで因果を反転されあえない最期を・・・
相手にしゃべらせるという制限もなさそうなので
あきらかなチート能力で
どうやっても倒せない感じに。。

因果反転を見ながら一斉に攻撃する味方たち。。
下手すると全滅と・・・

ソウタの秘策
マガネによって承認力不要になったのに
いまだに何ら進展がないと・・・


作戦を練っていたわりには全くうまくいってないですね;

まだまだ先は長いのにどんどん退場していくところを見ていると
みんな復活する流れが来そうな感じ。
復活したから何とかなりそうではないですが・・・

犠牲者は出ているものの
現実世界から退場するだけで物語が消滅するわけでもないので特に問題ない気も・・
それに直前でブリッツの娘の復活を見せられているだけに
承認力とやらでなんでもできそうで緊張感に欠けちゃいますね。。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

Re:CREATORS #18 「すべて不完全な僕たちは」

Re:CREATORS 18話の感想です。


ブリッツ
娘の復活は外伝でやっていたということでした。。
やっぱり世界の歪みがやばいとか言ってるのに現界させるのは違和感がありますね。
こんなことができるなら
まみかのほうもやればいいと思っちゃいます。。
ろくに苦悩もせずにあっさりと寝返りを。。

マガネも味方に?
楽しければいいみたいな感じなので何ら不思議はないですが・・・
奪っていたハンガクもなぜか返しちゃいましたが
視聴者が盛り上がったくらいで特に意味もなかったので
ピンチの場面で戻ってくるべきだったかと・・・
ソウタの作戦を知っていた風でしたがなんで知ってるんでしょうね?

ひかゆ
魔法少女ではなく格闘娘に!
登場シーンは滑ってます。。
で翔も圧倒するチートキャラに。。
あのシーンはどう考えても
ハンガクがもどってきた弥勒寺がやるべきでした・・・

ソウタの秘策。
マガネの協力で実現したみたいですが・・
どんなことでもするみたいなことを言っていたので
「あの人」の復活なのでしょうか。。

アルタイル側の隠し玉「カロン」登場。
鳥籠張ってますし外部からというわけではないでしょうし
セレジアたちが気づいていなかったのはよくわからないですね。。
鳥籠の意味がいまいちわからないです・・・


ブリッツも翔も
強要されていたわけでもないのに
自分の問題が解決したらあっさりと手の平返しってどうなの。。
カロンも同じ流れだったらがっかりです。。
アルタイルのために頑張るキャラが欲しいです。。

テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク