fc2ブログ

刀使ノ巫女 #19 「禍神の呼び声」

刀使ノ巫女 19話の感想です。


タギツヒメ側は日本政府を抱き込み表舞台へ。
カナミたち主人公側に宣戦布告と。
防衛省が襲撃されたばかりなのに何があったんでしょうね・・・
宣戦布告されたわりには
一触即発の雰囲気はまったくなく
現場で普通にはなしたりしている姿にはかなりの違和感。。

高津学長
ユカリに対する態度が真逆に・・・
今はタギツヒメに服を着せてあげるくらい崇拝していると。
そろそろ胸の内を語ってもらいたいところ。。

ねね
前回負傷していたわりには
少し時間がたったら何事もなかったようになってます。。

タギツヒメ
今回みたいな謀略を企むようには見えないですが・・・
カナミいわくイチキシマヒメを取り込んだ影響もないと。。
ぐいぐい出てくる姿を見ているとラスボスではなさそうです。


いろいろあったわりにはみな自由気ままに行動できていますね。。

刀使ノ巫女 #18 「荒魂の跳梁」

刀使ノ巫女 18話の感想です。


ねね回。

タキリヒメとわかりあいそうになるも
ダサいスーツ軍団とタギツヒメの襲撃にあい
タキリヒメは吸収されてしまうのでした。。


絵も微妙で話も微妙・・・

ねねの過去のお話はかなり唐突な感じ・・・

タギツヒメ襲撃。
スーツ軍団にカナミたちはいいところもなくおされまくり。
スーツなしで一人やり合うカナミはやばすぎと・・・

タキリヒメも戦闘に参加するもタギツヒメにあっさりとやられる。。
タキリヒメのピンチにスーツ軍団を振り切ってカナミが助けに行こうとするも間に合わず・・・
振り切ったシーンをいれるならタキリヒメと一緒に戦って
少しは見せ場を作ってもらいたかったですね。。

その後ねねが巨大化して本当の姿になるもののあっさりとやられると・・・
こっちも見せ場がまったくなく何でこんなシーンを入れたのか謎ですね。。

そのころ第一席たちは・・・
ヨミははじめのころドーピングしすぎてやばい雰囲気だったのに
その後も使いまくりでどうなってるのかと・・・


新たな感情が芽生えたタキリヒメの吸収は
タギツヒメの行動に影響を与えそうですね。。
主人公サイドはみんないいところがなさすぎ・・・

刀使ノ巫女 #17 「女神たちの狂騒」

刀使ノ巫女 17話の感想です。


説明回。。

合流するマキ。。
散々かき乱したわりにはあっさりとしてますね;
あっさりとしすぎて話が抜けている感じも・・・
単独行動は自らの弱さを認め自分でけりをつけるみたいな感じで
しなきゃいけない理由は特になかったみたいです。。

所在不明のイチキシマヒメはユカリが保護中。
タギツヒメの本体は隠り世で
人類に復讐したいタギツヒメ
人類を導き管理したいタキリヒメ
人類と同化を望むイチキシマヒメに分離と。
大災厄のときとは何が違ってこんな状況に・・・

綾小路の学長さんは
近衛兵の人選を渋っているところをみると悪い人ではないっぽい?
そうなるとタギツヒメ側にいる目的とは・・・

タギツヒメの近衛兵
ヨミが候補者を襲撃して実験せざるを得ない状況に・・・
いままでは斬られても写シ状態だったので今回が初斬りっぽいと。
ここまでの凶行に及んでいる理由はなんなんでしょうね。。


ヨミだけどんどん悪い人に・・

刀使ノ巫女 #16 「牢監の拝謁」

刀使ノ巫女 16話の感想です。


今までのあらすじからのはじまり。
フードの人の謎が判明。。


タギツヒメは
タギツヒメとタキリヒメとイチキシマヒメの3つに分かれていたようで。
ノロがあちこちに散っていた時点でうまくいった感じはありませんでしたが・・・


タギツヒメの身体はユメを利用しているなんてこともなく
ノロで作られた人ではないものでした・・・

そうなってくると
マキが誰とも協力せずに
一人で行動している理由はなんなんでしょうね。。
ねこのかざりに反応したのも・・・


イチキシマヒメは人側の手にあるらしいと・・・
そんな中ユカリ様の生存が確認されたとなると
中にまだいるということっぽいですね。。

刀使ノ巫女 #15 「怠け者の一分」

刀使ノ巫女 15話の感想です。


カオルとサヤカのお話。
群馬をディスるお話。

フード姿の二人が接触。
一人はヒメと呼ばれるものでもう一人はマキと。

あからさまなユメの墓参りとか
マキがつけていたねこ?に対する反応とか見ていると
ヒメは中身がタギツヒメのユメって感じでしょうか。。

でそうなるとマキの目的はユメを取り戻すことぐらい?
今まで見ていた感じではそんなキャラとはおもえませんが;

ヒメがノロを奪取

マキと接触

ヒメ逃亡後、マキとカオル達が接触し、現行犯で犯人確定と。
話せば問題解決しそうなだけに
話せない理由はなんなんでしょうね。。
犯人っぽい恰好をしている理由も。。


逃亡のころとはうってかわって
まったりと進んでいる感じ。。
ノロが散って問題多発中のはずですが・・・
プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク