Charlotte(シャーロット) #10 「略奪」
Charlotte 10話の感想です。
幾度となくタイムリープを使い現在に至る。。
学園作れば守れるという結論になるのかさっぱりです。。
最後のチャンスで買収とかチャレンジしすぎな気が。。
タイムリープ
光が見えない使えないという不完全さ?
ものすごい力のわりには発動条件もゆるく
かなりの回数できるっぽいですね。。
視力を失うことは能力の代償かと思っていたのですが
これを見る限りタイムリープの代償に見えますね。
そうなるとジエンドのサラもタイムリープもちということでしょうか。。
略奪
5秒間乗り移る必要があり対象者の能力を奪う。
で対象者は能力を失うと・・・
何個も保有できるわりには5秒間無防備になるだけとか不完全さがしょぼすぎですね。。
奪いすぎると暴走しちゃうとかあるのかな?
妹を救うためにタイムリープを・・・
あっさりと妹を助け「もうシスコンでもいい」と!
妹が能力を発現するギリギリのタイミングを選んだので
発現しないと奪えないのかと思っていたら違うみたいです。。
そしたら何でこのタイミングにしたんでしょうね。。
そもそも何故カッター女が原因とわかっていたのか・・・
素直に状況説明していたとも思えません。。
カッター女も脅迫で解決とか
別の問題もおきそうで解決したとは思えないです;
うまくいきすぎているので
よくある感じで妹は別の方法で死に
運命は変わらない・・・かと思いきや
そんなことはありませんでした。。
妹の問題も解決。
怪しい兄貴も普通にいい人。
あとは悪の科学者とやらの退治でしょうか。。
団子無双やサラとの出会いや奈緒とのことがなくなったのが切ない。。
幾度となくタイムリープを使い現在に至る。。
学園作れば守れるという結論になるのかさっぱりです。。
最後のチャンスで買収とかチャレンジしすぎな気が。。
タイムリープ
光が見えない使えないという不完全さ?
ものすごい力のわりには発動条件もゆるく
かなりの回数できるっぽいですね。。
視力を失うことは能力の代償かと思っていたのですが
これを見る限りタイムリープの代償に見えますね。
そうなるとジエンドのサラもタイムリープもちということでしょうか。。
略奪
5秒間乗り移る必要があり対象者の能力を奪う。
で対象者は能力を失うと・・・
何個も保有できるわりには5秒間無防備になるだけとか不完全さがしょぼすぎですね。。
奪いすぎると暴走しちゃうとかあるのかな?
妹を救うためにタイムリープを・・・
あっさりと妹を助け「もうシスコンでもいい」と!
妹が能力を発現するギリギリのタイミングを選んだので
発現しないと奪えないのかと思っていたら違うみたいです。。
そしたら何でこのタイミングにしたんでしょうね。。
そもそも何故カッター女が原因とわかっていたのか・・・
素直に状況説明していたとも思えません。。
カッター女も脅迫で解決とか
別の問題もおきそうで解決したとは思えないです;
うまくいきすぎているので
よくある感じで妹は別の方法で死に
運命は変わらない・・・かと思いきや
そんなことはありませんでした。。
妹の問題も解決。
怪しい兄貴も普通にいい人。
あとは悪の科学者とやらの退治でしょうか。。
団子無双やサラとの出会いや奈緒とのことがなくなったのが切ない。。
スポンサーサイト
テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック