fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #1 「鉄と血と」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1話の感想です。

火星でのお話。。
利用される火星のお嬢様と民間警備会社。。


ピンチになって
ガンダムっぽいのに乗るという
いつも通りな展開です。。
武器はかなりごついです。。
叩き潰す的な・・・

なんか凄そうな機体を
あっさりと置いて逃げ出しちゃう
上の人たちってどうなんでしょうね。。

半裸でモビルワーカーなるものに乗っているとかなんか凄い;
半裸なのは背中につけてる変なのが原因みたいですが
なんなのかはよくわかりませんね。。


ガンダムが出てくるシーンがあっさりとしていたのが残念ですね。。
いつの間にか乗っていたのが・・・
まだはじまったばかりなので見ていかないとわからないです。
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士 ガンダムシリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

[新]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話 『鉄と血と』 ≪あらすじ≫かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。 地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。 主人公の少年、三日月・オーガスが所属...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #1「鉄と血と」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第1話を見ました。 #1 鉄と血と 三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)参番組は、地球の一勢力の統治下にある火星都市クリュセを独立させようとする少女・クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受けることになる。 「俺達がお嬢様の護衛?」 「お嬢様っていい匂いするんだろうなー。なぁ三日月」...

コメント

Secret

CGSのメイン部隊がガンダムバルバトスを使わない理由:
1.ガンダムバルバトスはろくな整備を受けていないのでボロボロな状態。バルバトス自体建造されてから300年経った古い機体なので戦力として数えていないと思われる。
2.そもそも大人達にバルバトスを操縦できない。バルバトスを操縦するには少年兵達に施した古いタイプの改造手術が必要。

Re: タイトルなし

動力源として扱われていたようですしそんな感じなんでしょうね。
たんに死にたくないから戦わないだけかもしれませんが;
プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク