コメット・ルシファー #12 「星と少年」 最終回
コメット・ルシファー 12話の感想です。
最後までひどかった。。
最終回というのに
初めて聞くことがたくさんありますね;
黒いモウラは元々は土の星のガーディアンだったと・・・
いきなり土の星とか言われても戸惑っちゃいますね。。
目的は新しい星を作ること。
星がだめになったので別な星の天使を使って・・・
でもなんたらでソウゴを使えば自分で星を作れるとかで。
実際にできるかどうかはよくわかりませんが。。
土の星とギフトが衝突寸前でかなり危ないことに。
でも
街で逃げ回ったりする民間人が皆無なので危機感はまったく伝わりません;
行政府が浮かび上がって宇宙船みたいな感じで何かあるのかと思いきや
とくになにもなく。。
説明がないのでよくわかりませんが
たんに星の引力にひかれただけでしょうか;
モウラにフェリアが
黒いモウラにソウゴという状況に。
フェリアが乗ったほうがソウゴ以上の力を引き出すという異常事態。。
主人公は誰???
さいごは
フェリアとモウラの謎パワーで
黒いモウラに抱きついたら
すべてが終わり;
状況的にどうみても手遅れですが何とかなったようで。。
結局なんだかわからないまま終わっちゃいました;
とにかくひどかったです。
毎回見てるはずなのに
見逃したかのような展開だらけ。。
状況変わりすぎ・・・
今回だけでも
乗ってなかったはずのソウゴが普通にモウラに乗っていて
フェリアも黒いモウラの内部に取り込まれていて
訳がわかりませんでした;
時間を考えずにやりたいことを詰め込んだ結果ですね;
別な意味で先が気になりました。。
突っ込まずにはいられない・・・そんなアニメでした。。
最後までひどかった。。
最終回というのに
初めて聞くことがたくさんありますね;
黒いモウラは元々は土の星のガーディアンだったと・・・
いきなり土の星とか言われても戸惑っちゃいますね。。
目的は新しい星を作ること。
星がだめになったので別な星の天使を使って・・・
でもなんたらでソウゴを使えば自分で星を作れるとかで。
実際にできるかどうかはよくわかりませんが。。
土の星とギフトが衝突寸前でかなり危ないことに。
でも
街で逃げ回ったりする民間人が皆無なので危機感はまったく伝わりません;
行政府が浮かび上がって宇宙船みたいな感じで何かあるのかと思いきや
とくになにもなく。。
説明がないのでよくわかりませんが
たんに星の引力にひかれただけでしょうか;
モウラにフェリアが
黒いモウラにソウゴという状況に。
フェリアが乗ったほうがソウゴ以上の力を引き出すという異常事態。。
主人公は誰???
さいごは
フェリアとモウラの謎パワーで
黒いモウラに抱きついたら
すべてが終わり;
状況的にどうみても手遅れですが何とかなったようで。。
結局なんだかわからないまま終わっちゃいました;
とにかくひどかったです。
毎回見てるはずなのに
見逃したかのような展開だらけ。。
状況変わりすぎ・・・
今回だけでも
乗ってなかったはずのソウゴが普通にモウラに乗っていて
フェリアも黒いモウラの内部に取り込まれていて
訳がわかりませんでした;
時間を考えずにやりたいことを詰め込んだ結果ですね;
別な意味で先が気になりました。。
突っ込まずにはいられない・・・そんなアニメでした。。
スポンサーサイト