機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #25 「鉄華団」 最終回
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 25話の感想です。
アジーもラフタもシノもみんな生存とは予想外ですね。。
しかも思った以上に軽傷とか・・・
あの死んだみたいな描写はなんだったんでしょうか;
まぎらわしいにもほどがあります。
アジーたちの生存は喜ばしい反面
全員生存とか都合よすぎる気がしますね。。
大量に死んだもののモブだけという;
アキヒロは活躍したんでしょうけど
テレビ的には完全に空気;
アイン無双だったかと思いきや
結局誰も殺されてなかったという
なんとも悲しい事実。。
それと壊れちゃったのか思いきや
結構まともなままでしたね。。
さいごは三日月にあっさりとやられる。。
見届けるといった出て行ったオルガは死亡フラグにしか見えませんが無事だったようで。。
ガエリオはマクギリスにさくっとやられる。。
裏切りとかで精神状態がまともではないのでしょうがないですね。
いずれマクギリスを止める役になったら面白いのですが
アジーたちのことはあったものの
さすがに生存なんてことはないですよね。。
クーデリアの演説はあんまり印象に残らず。。
で仕事も完了し
火星に戻る鉄華団でおわりと。。
鉄華団に壊滅フラグかと思いきや
きれいに終わりました。。
第2期が秋にやるようですが・・・
鈍器主体のガンダムで派手な感じではなく血なまぐさいバトルでした。。
だらりと流れるオイル描写は気持ち悪いから
ほどほどにしてもらいたい気がします。。
アジーもラフタもシノもみんな生存とは予想外ですね。。
しかも思った以上に軽傷とか・・・
あの死んだみたいな描写はなんだったんでしょうか;
まぎらわしいにもほどがあります。
アジーたちの生存は喜ばしい反面
全員生存とか都合よすぎる気がしますね。。
大量に死んだもののモブだけという;
アキヒロは活躍したんでしょうけど
テレビ的には完全に空気;
アイン無双だったかと思いきや
結局誰も殺されてなかったという
なんとも悲しい事実。。
それと壊れちゃったのか思いきや
結構まともなままでしたね。。
さいごは三日月にあっさりとやられる。。
見届けるといった出て行ったオルガは死亡フラグにしか見えませんが無事だったようで。。
ガエリオはマクギリスにさくっとやられる。。
裏切りとかで精神状態がまともではないのでしょうがないですね。
いずれマクギリスを止める役になったら面白いのですが
アジーたちのことはあったものの
さすがに生存なんてことはないですよね。。
クーデリアの演説はあんまり印象に残らず。。
で仕事も完了し
火星に戻る鉄華団でおわりと。。
鉄華団に壊滅フラグかと思いきや
きれいに終わりました。。
第2期が秋にやるようですが・・・
鈍器主体のガンダムで派手な感じではなく血なまぐさいバトルでした。。
だらりと流れるオイル描写は気持ち悪いから
ほどほどにしてもらいたい気がします。。
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 熱血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック