レガリア The Three Sacred Stars #11 「牢獄」
レガリア 11話の感想です。
なんだかよくわかりませんがさくっとレナたちのところへ・・・
色違いレナのおかげっぽいので
サラとティアがレナのもとへ来た意味ってないですよね;
レガリアは人間の生贄が必要。
人間が作った神の器であるルクスエクスマキナを作ったらしい。
これがどうにもしっくりこないです・・・
そもそも神の器なんてどうやってつくったのでしょうか;
生贄っていわれると命を失うイメージですが
この場合は不老不死っぽくなるものの力を使い果たしたら亡くなるのでどうにも合いません。。
イングリットとケイは3体を相手に。
入れ替わったり反射したりでピンチになるもティアたちが助けに。
でケイが攻撃を引き受けティシスの大技を狙う。
3対2なら大技を狙わなくても何とかならないものなのでしょうか・・・
エリニウスとはいったい・・・
そもそも大技ってやっちゃいそうな感じもしますが
都合よく解放だけしちゃったりするのかな。。
ユイは倒れているレナを見て戦意喪失。。
アレクトの黒いやつは空気を読んでユイを取り込む。。
あれだけ国民のためにみんなのためにみたいな感じだったのに
そんなのどうでもいい!
お姉ちゃんと一緒にいる!って全部投げ出しちゃダメな気がします。。
こういうところはさいごまでつらぬいてもらいたいです。
結局は
よくわからないけどレナは復活と。
色違いレナ
レナが生み出したもう一人のレナ。
ヨハンは知らない存在みたい。
瞬間移動できてものすごい便利。
なぜレナにだけ存在するのかはよくわかりません。。
もう何が何だかわかりません。。
ヨハンはいまだになんなのかよくわからないまま・・・
あと2話あるみたいですが同じ場所で同じ敵とずっと戦い続けるのでしょうか;
アレクトは動き出しただけ
ティシスはためたまま発動せず
ここで終わるってどうなんでしょうね。。
なんだかよくわかりませんがさくっとレナたちのところへ・・・
色違いレナのおかげっぽいので
サラとティアがレナのもとへ来た意味ってないですよね;
レガリアは人間の生贄が必要。
人間が作った神の器であるルクスエクスマキナを作ったらしい。
これがどうにもしっくりこないです・・・
そもそも神の器なんてどうやってつくったのでしょうか;
生贄っていわれると命を失うイメージですが
この場合は不老不死っぽくなるものの力を使い果たしたら亡くなるのでどうにも合いません。。
イングリットとケイは3体を相手に。
入れ替わったり反射したりでピンチになるもティアたちが助けに。
でケイが攻撃を引き受けティシスの大技を狙う。
3対2なら大技を狙わなくても何とかならないものなのでしょうか・・・
エリニウスとはいったい・・・
そもそも大技ってやっちゃいそうな感じもしますが
都合よく解放だけしちゃったりするのかな。。
ユイは倒れているレナを見て戦意喪失。。
アレクトの黒いやつは空気を読んでユイを取り込む。。
あれだけ国民のためにみんなのためにみたいな感じだったのに
そんなのどうでもいい!
お姉ちゃんと一緒にいる!って全部投げ出しちゃダメな気がします。。
こういうところはさいごまでつらぬいてもらいたいです。
結局は
よくわからないけどレナは復活と。
色違いレナ
レナが生み出したもう一人のレナ。
ヨハンは知らない存在みたい。
瞬間移動できてものすごい便利。
なぜレナにだけ存在するのかはよくわかりません。。
もう何が何だかわかりません。。
ヨハンはいまだになんなのかよくわからないまま・・・
あと2話あるみたいですが同じ場所で同じ敵とずっと戦い続けるのでしょうか;
アレクトは動き出しただけ
ティシスはためたまま発動せず
ここで終わるってどうなんでしょうね。。
スポンサーサイト