fc2ブログ

ハンドシェイカー #1 「Conductor to Contact」

ハンドシェイカー 1話の感想です。


少女と出会って
変な声をきいて
ハンドシェイカーになったらしく
変態と戦ったと。

オリジナルということで全く調べずに視聴したので
何が何だかさっぱりです;
おしゃれな雰囲気はKそっくりですね。

以下気になったところなど。

頭身がおかしい。。
さいきんそう感じたアニメはひどかったです。

キャラクターが背景からういている。。
戦っている最中は特殊な場所だから・・・・かとも思いましたが
日常のシーンも普通にういてましたね;
さらに鎖がものすごくういている感じなのは意味があるのでしょうか;

キャラクターはよく動いているものの
音楽を聴くシーンみたいな露骨で不自然なシーンが多いですね。。

敵?はひたすら喘ぐだけ;
普通にテレビで視聴しずらいのでちょっと考えてもらいたいです;
こんな露骨で媚びたシーンばかりで大丈夫なの?って気がします。。
そういうアニメじゃないでしょうしこんなのが続くのでしょうか;


映像とかはきれいな感じですが
それをうわまわる違和感が。。
CGかなんなのかよくわかりませんが映像が安っぽく見えます。。
スポンサーサイト



テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

青の祓魔師 京都不浄王篇「第壱話 嚆矢濫觴」

青の祓魔師 京都不浄王篇「第壱話 嚆矢濫觴」に関するアニログです。

コメント

Secret

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク