プリンセス・プリンシパル #11 「case23 Humble Double」
プリンセス・プリンシパル 11話の感想です。
プリンセス暗殺計画。。
クーデターに絡むちせの友人とは・・・
具体的な名前は出なかったもののプリンセスなんでしょうね。
実際にやっていはいなかったものの
名前を使って集めていたようなので・・・
アンジュは暗殺を実行せず一緒に逃げようとするものの仲違いして・・・・
ゼルダのもとに現れたプリンセスは
作戦でプリンセスと入れ替わったアンジュのふりをするプリンセスっぽいですが
アンジュと別れた時と服装が赤から白に変わっていたのが・・・
よくわからないですね。。
二人で逃げて戻ってきたプリンセスを
ゼルダは死亡確認もせずに信じちゃうのは変な気もしますが
プリンセスがいれば計画実行には差支えはないですし
どっちでもいいんでしょうね。。
そもそも気づいていそうな感じですが・・・
ドロシー、ちせといなくなっていくところを見ると
最終回ではみんなで助けにくる展開になりそうな。
アンジュとプリンセスは入れ替わりがキーポイントになりそうなので仕方がないですが
訳が分からなくなってきますね。。
とりあえず
シリアスなシーンでのあの色眼鏡はやめてほしい。。
プリンセス暗殺計画。。
クーデターに絡むちせの友人とは・・・
具体的な名前は出なかったもののプリンセスなんでしょうね。
実際にやっていはいなかったものの
名前を使って集めていたようなので・・・
アンジュは暗殺を実行せず一緒に逃げようとするものの仲違いして・・・・
ゼルダのもとに現れたプリンセスは
作戦でプリンセスと入れ替わったアンジュのふりをするプリンセスっぽいですが
アンジュと別れた時と服装が赤から白に変わっていたのが・・・
よくわからないですね。。
二人で逃げて戻ってきたプリンセスを
ゼルダは死亡確認もせずに信じちゃうのは変な気もしますが
プリンセスがいれば計画実行には差支えはないですし
どっちでもいいんでしょうね。。
そもそも気づいていそうな感じですが・・・
ドロシー、ちせといなくなっていくところを見ると
最終回ではみんなで助けにくる展開になりそうな。
アンジュとプリンセスは入れ替わりがキーポイントになりそうなので仕方がないですが
訳が分からなくなってきますね。。
とりあえず
シリアスなシーンでのあの色眼鏡はやめてほしい。。
スポンサーサイト