fc2ブログ

シュタインズゲート #7 「断層のダイバージェンス」

シュタインズゲート 7話の感想です


実験はオーナーのいない間に…
そうすれば家賃の減額もないと…
さぼるスズハ
戻るユウゴ
素直なナエ;
子供ですからね;

円卓会議
メール攻撃は華麗にスルーです
過去を変える…
宝くじを当てる…
お金は必要ですが
志の低い感じです;
しかも1等は避けるとか;

危険な感じはしますね…

実験開始
成功というか
キョーマを除いて実験のことすら覚えておらず…

宝くじはルカが買っていたものの
番号書き間違いではずれると…

ドクターペッパーも買われていると…
書き間違っていたのは偶然なのかな?
というか
こんな怪しい番号は自分で買わないとね…

世界線の移動
ルカが宝くじを買った世界
すべて再構築されるはずなのに
保持されるキョーマの記憶…
頼んだこともわからないようだったので
以前とまったく変わっていないようですね

タイターからのメッセージ
救世主になって欲しいと…
世界線の移動を認識できている
キョーマの存在はありえない感じみたいです

世界は滅びるのから
それをとめて欲しいとかでしょうか?
キョーマの妄想も現実味を帯びちゃいますね;
スポンサーサイト



テーマ : Steins;Gate
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

俺だけが覚えていない――? Dメールを送り過去改編ができるのか…実験を行う倫太郎たち。 ロト6を当てるってものですが、金額がチキンだねw しかしDメールを送った瞬間に倫太郎以外は実験の記憶を消失?...

Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」

『岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記...

(アニメ感想) STEINS;GATE-シュタインズ・ゲート- 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第7話 感想「断層のダイバージェンス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎はDメールを使って過去を改変する計画を立てます。いつものように円卓会議を開催しますが、桐生萌郁がメールを送りまくって司会のオカリンを妨害しまくります。シャイニングフィンガーこと閃光の指圧師はIBM5100に...

コメント

Secret

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク