C #7 「composition(組成)」
C 7話の感想です
前編はミクニの物語
親の会社がつぶれそうになった原因は
ミダスマネーによるものだったり?
・・・
関係ないのかな・・・
ミクニの父
身内よりも公の立場を大事にする・・・
親としてはアレですが
人としては立派ですね
流れ的には
妹は死んだかと思ったのですが
そうじゃないみたいですね
現実をまもるために
金融街をもてあそぶと・・・
後半はマシュの憂鬱
アセットってアントレがここにきて
初めて生まれてくるものかと思ってたのですが
そうでもないのかな;
こんな人ははじめて~みたいなこといってますし…
同じ未来がありえるのかな・・・
キミマロがアセットを大事にする理由
人っぽい感じだからでしょw
ぬめぬめとしたスライムだとしても
同じ態度を取るとは考えられないです・・・
前回の大逆転の回想シーン
あるかとおもったら
肝心なところは
またしてもカット;
やってくれてもいいのにね;
ビーム砲で一撃みたいな感じだと思いますが…
キミマロが話していた相手は誰だっけ・・・
…
初ディールの人ですね;
全然覚えてなかったけど
元気にしてるみたいです
関係は良好かな?
大きく変わる現実
何かあったみたいですね・・・
アセットとは
失われた未来?
マシュはキミマロの何か関連が?
Qもミクニの妹と何か関連が?
・・・
にしても
こんな短い期間なのに
何で総集編みたいな感じなんでしょうか;
よくわからない;
前編はミクニの物語
親の会社がつぶれそうになった原因は
ミダスマネーによるものだったり?
・・・
関係ないのかな・・・
ミクニの父
身内よりも公の立場を大事にする・・・
親としてはアレですが
人としては立派ですね
流れ的には
妹は死んだかと思ったのですが
そうじゃないみたいですね
現実をまもるために
金融街をもてあそぶと・・・
後半はマシュの憂鬱
アセットってアントレがここにきて
初めて生まれてくるものかと思ってたのですが
そうでもないのかな;
こんな人ははじめて~みたいなこといってますし…
同じ未来がありえるのかな・・・
キミマロがアセットを大事にする理由
人っぽい感じだからでしょw
ぬめぬめとしたスライムだとしても
同じ態度を取るとは考えられないです・・・
前回の大逆転の回想シーン
あるかとおもったら
肝心なところは
またしてもカット;
やってくれてもいいのにね;
ビーム砲で一撃みたいな感じだと思いますが…
キミマロが話していた相手は誰だっけ・・・
…
初ディールの人ですね;
全然覚えてなかったけど
元気にしてるみたいです
関係は良好かな?
大きく変わる現実
何かあったみたいですね・・・
アセットとは
失われた未来?
マシュはキミマロの何か関連が?
Qもミクニの妹と何か関連が?
・・・
にしても
こんな短い期間なのに
何で総集編みたいな感じなんでしょうか;
よくわからない;
スポンサーサイト