fc2ブログ

甘城ブリリアントパーク #10 「もう打つ手がない!」

甘城ブリリアントパーク 10話の感想です


ラティファ
成長もしなくて
毎年8月1日に記憶もリセットされてしまうと・・・
実際はもっと年取ってると思うと
なんか切ないですね・・・

今までの積み重ねで来乗客数も伸びているようですが
アトラクションのリニューアルとかどうやったんでしょうね?
そんな余裕はない気もしますが。。


今までとうってかわって
シリアスな感じです。
期間もほとんどない遊園地再建ですしこれが普通ですね。。
今までがかなりふざけすぎな気が;

来乗客数は500人ぐらい。
海賊とかドラゴンとかうまくいってそうな感じなのに
この人数って・・・
内容とつながらずよくわからないですね;
スポンサーサイト



テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

甘城ブリリアントパークの第10話を見ました。 第10話 もう打つ手がない! 甘城ブリリアントパーク スターライトワールドも開幕し、ナイター営業も無事に始めることができたばかりか、アトラクションのリニューアルも行われたことで集客数は増えており、もうすぐ夏休みということもあって更なる伸びが期待できそうであったものの、西也以外浮かない顔をしていた。 テレビ局や雑誌の取材もして...

甘城ブリリアントパーク 第10話

甘城ブリリアントパーク 第10話 『打つ手がない!』 ≪あらすじ≫ アトラクションの一部をリニューアル、さらにナイトパレードも始まって、来場者数が増えつつある甘城ブリリアントパーク。だが、浮かない表情を浮かべる西也は、それでも期日までに目標人数には届かないことを懸念していた。 (公式HP 10話より抜粋) ≪感想≫ 観客動員数が伸びて、姫様体調悪化なの? ...

甘城ブリリアントパーク 第10話『もう打つ手がない!』 キャプ付感想

甘城ブリリアントパーク 第10話『もう打つ手がない!』 感想(画像付) ラティファにかけられた呪い! 7月中に目標達成が出来なければラティフアの記憶はリセット。 1年ごとに記憶と成長が元に戻され、10年以上も14歳を繰り返していた。 西也たちには打つ手があるのか?  

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]『この俺にあってたまるか!!!』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ラティファ・...

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

順調に客足を伸ばし、盛況のブリリアントパーク。 仕事の後の一杯も格別。 しかし目標達成には遠かった… 焦る西也はついつい周りに当たり散らしてしまい。 数字の厳しさが伺えますね。 反目しあいながらも、お互い認めるところは認め合ってきた西也とモッフル。 苦闘を続ける西也にコーヒーを差し入れるモッフルが印象的。 ここまで腹を割って話し合ったのは初めてだったのでは。 姫様を思う気...

コメント

Secret

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク