fc2ブログ

響け!ユーフォニアム #11 「おかえりオーディション」

響け!ユーフォニアム 11話の感想です。


香織先輩のいい人っぷりに
さすがの麗奈もこたえたようで・・・
久美子の後押しで何とかなったようですが。。
二人のあやしいシーンはやりすぎですね;

オーディション。
演奏者がわかる形式でしたね・・・
そのためどちらにも拍手できない人がほとんどという結果に。
空気をよんだ感じがリアルです。。
今年最後である香織先輩に拍手できないのということは
圧倒的な差があるんですね。
僅差なら情で何とかなりますし・・・

結局
先生としては
実力差はわかっていたので
みんなの前で自ら言わせることによって
部員全体を納得させたかったんでしょうね。
ブラインドでやり拍手で決まるといろいろと残りそうですし・・・
どうせなら
滝先生に問われる前に香織先輩自ら「できない」といって欲しかった気がします。
スポンサーサイト



テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

響け!ユーフォニアム「第11話 おかえりオーディション」

響け!ユーフォニアム「第11話 おかえりオーディション」に関するアニログです。

響け!ユーフォニアム 第十一回「おかえりオーディション」

響け!ユーフォニアムの第11話を見ました。 第十一回 おかえりオーディション 滝の公開再オーディションの提案によって部内の雰囲気は改善されて部員達も練習にも集中するようになり、麗奈も孤立することはなくなった。 安心した久美子だったが、麗奈を敵視している優子と麗奈が話しているのを見かける。 「あのね、私どうしても…どうしても香織先輩にソロを吹いてほしいの。だから、お願い...

「響け!ユーフォニアム」の組織論ー拍手をしない部員達の心理について

はじめに 「響け!ユーフォニアム」11話で秀逸だったのは、 再オーディション時に、どちらがソロにふさわしいか、 滝先生が演奏後の拍手で決めようと提案したのに、 結局は麗奈と香織のどちらにも拍手をしない部員達の描写。 私は、この部員達の描き方に色々感じてしまった。 拍手をする人、しない人 まず拍手をしないというのは、正しい言い方ではないのかもしれない。 拍手ができなかったと...

コメント

Secret

プロフィール

ウマのしっぽ

Author:ウマのしっぽ
FC2ブログへようこそ!

黒ねこ時計
カレンダー
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
カテゴリ
Flashリバーシ
by Orfeon
アクアリウム
検索フォーム
リンク